朝から雪

2012/2/29 7:36:33

結構降ってて関東でも積もるらしい。

折角四年に一度の閏年なんだから良い天気になってくれれば良いのに。
いやこんな天気の方が記憶に残るのかな?
ま、記録に残るような事が起きなきゃ良いけどね。

そう言えば今朝2時頃に緊急地震速報がなってたらしいね。
全く気がつかず熟睡してたんだけど…。

新しいnanoのケースを買ったよ

2012/2/17 23:40:01

交換プログラムで変身して帰ってきたnano用に新しくケースを買いました。
早く使いたかったのでAmazonで選んで購入。

そしたら失敗。
TPU素材の奴を買ったんですが、傷があったり一部がブカブカだったり。
口コミにはキツすぎて入れにくいってあったので、ぴったりしてるくらいの方が良いと思って買ったのにブカブカな場所がある。
ホントに残念です。
ま、使いますけどね。

少し傷が付くくらいは良いかなと思ったけど、初めのウチは綺麗に使いたいので少しブカブカくらいなら良いかな。
実物見ないで通販で買った自分が悪いんだしね。

iPod nanoが大変身して帰ってきたよ

2012/2/13 23:30:42

iPod nano (1st generation) 交換プログラムで1月14日に交換に出したnanoが帰ってきました。
6thのnanoに大変身してw

初代nanoのスタイルの方がカッコいいし使い易いと思うけど、変身したnanoを使っていこうと思います。
初代nanoは電池が持たずもう使えなかったのでこいつの電池の持ちが気になるな?。

と言う事で、今現役で使ってるMP320は暫くお休みしてもらおうかね。

ソフトウェア更新がSH01Dにきたー!

2012/1/24 22:00:04

噂のガガガがこれで直るのかな?

ドコモ、AQUOS PHONE SH-01DとF-06Cにソフトウェア更新
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120124_506943.html

「YouTubeアプリまたはミュージックプレーヤーアプリを利用中に異音が発生する場合があるのが直る」って事なので、直ってくれるんでしょう!

問題が直ったのか確認したくて20分ぐらいYoutube見てみたけど、オレの端末ではガガガは起きませんでした。
けど、問題がちゃんと修正されて起きなくなりゃ問題ないしね。
って事でアップデートしよう!

<追記>
端末情報のビルド番号が01.00.02から01.00.03に上がってました。

SH01Dに機種変更してきたよ

2012/1/22 16:39:58

こりゃ思ってた以上にデカイな!
流石4.5インチ液晶。
慣れるまでちょっとてこずりそう。

早速レイアウトのカバーつけて見ました。


やっぱこの組み合わせ良いな。
充電の時に外さないといけないのは面倒くさいけど、落とした時とかに少しでも守ってくれるならと思って暫くは付け続けます。