花粉の薬を貰ってきたよ

2012/1/21 13:49:32

少し早いんですが、花粉症の薬を貰って来ました。
貰ってきた薬は、去年貰って効いた「シングレア」と「ザイザル」の2種類。
今年は「ザイザル」が新薬扱いじゃなくなったって事で4週間分貰えました。
去年は2週間ずつしか貰えなかったので楽になる?。

まだ早いかなと思ってたんですが、「もう症状が出てる人がいるので予防の為にももう飲み始めて下さい」って事でした。
今年は花粉もい少ないって聞いてたんで安心してたんだけどな。
薬がしっかり効いて楽だと良いな。

機種変更する前にカバーが届いたよ

2012/1/20 23:01:49

SH01Dに変える!って決めてすぐにAmazonでレイアウトのカバーを注文。
そしたら昨日届いてた。
まだケータイ変えてないのにw

さ、早く機種変更しに行こーっと。

レイアウト docomo AQUOS PHONE SH-01D用ハードコーティングシェル/オーシャンブルー RT-SH01DC3/N

さんざん迷ったけどSH01Dにしよう

2012/1/13 22:43:00

ARROWS X LTEに機種変更しようと思って、昨年末にドコモショップに予約していた物が1/11に入荷されたって電話が来た。
けれど電池の持ちが本当に悪いみたいなので迷ってます。
まとめサイト見てても、やっぱ電池は問題みたいで不安になる。
通勤に片道2時間かかっているので、下手すりゃ会社着く前に電池切れちゃうんじゃないかとか思うと流石にARROWSは無しかな。
ARROWS X LTEのXi速度とかデザインとか良いと思うんだけど。

で、SH01Dを調べた時に「ガガガ問題」が出ていて、これが直ってたら買おうかなと思ったけど、結局直ってな?い。
だけど音楽はMP3プレイヤーあるし、youtubeはそんなに見ないし、動画も撮らないのでこれでいいんじゃないかと思ってきた。
リセット問題はこの機種に限らず起きるしw
Xperia acro HDも惹かれるものがあるけれど、ボタンがソフトウェアなので却下します。
やっぱ押しやすさは物理キーだよな。
な訳で、今度SH01D買いに行こう!

年始のご挨拶

2012/1/1 18:41:58

あけましておめでとうございます。
20112年も当ブログを宜しくお願いします!

2011年の更新は83回。
月平均7回ぐらいの頻度で更新してたって事になるのかな。
目標にしてた2011年には10回以上をってのは達成出来ず。

今年は更新の回数よりも「もう少し内容を濃くしたい」のと、「綺麗な写真を撮りたい、載せたい」ってのを目標にしていきたいと思います。
後、いい加減最新のWPにバージョン上げないと・・・。

F-05Dを触ってきたよ

2011/12/14 23:27:26

会社帰りにラゾーナのビックカメラに寄ってドコモの冬春モデルを触ってきたよ。
冬春モデルと言っても、触ってきたのは興味のあるF-05DとSH-01Dだけだけど。

続きを読む »