ボタンをクリックしたときのアクションを設定しよう

2011/3/21 18:59:47

前回ボタンの大きさをソース上で変更する所までを実装してみました。
続いては、そのボタンをクリックした時に何かしらの動作をさせてみましょう。

続きを読む »

出来る事からはじめよう

2011/3/16 21:27:40

今回の震災に対して何か出来ないか?と言う事で寄付をしてきました。

何処が良いとか判らないので、まずはココで貯まってるYahoo!のポイントを全部寄付。

そして、買い物に行った時に募金箱へ少しですが入れてきました。

やらないよりも、やる偽善。
まずは一歩踏み出してみました。
もう少し続けて行きたいと思います!

iG:Syntax Hiliterを導入したよ

21:25:53

Androidの勉強をしていてソースを貼り付けたかったので、ソース表示を綺麗にしてくれるプラグイン「iG:Syntax Hiliter」を導入してみました。
参考にしたのはこちら
本家としてリンクされてるサイトは繋がりませんが、プラグイン自体のDLもこちらから可能でした。

同じ様なプラグインで「SyntaxHighlighter」も試してみましたが、ソースが上手く認識されないのかソースの色分けが上手く出来なかったのでこちらは諦め。
ちょっとは原因調べてみろよって話ですがw
表示はこっちの方が良かったんですけどね?。

導入例はこちら

Androidの勉強をしていこう

18:31:00

仕事で簡単なAndroidアプリを作って、どうせならもう少ししっかりと勉強しようと思ったので、わかった事を少しずつまとめて行きたいと思います。

ソースの中でビュー(ボタン)の大きさを変更する

続きを読む »

今日の運動

2011/3/13 23:33:45

ランニング 6km@60分。
MyTracksの距離が怪しかったので、今回距離はキョリ測(ベータ) を使って出してみました。

今日は寄り道したのでちょっと増えてますが、最近のランニングコースは大体5.5kmぐらいみたい。