去年よりもちゃんと体重が減ってたので満足。
ただ、腹囲が全く変わってなかったのが少し残念。
今年の目標にしてる体重と体脂肪にはまだまだ遠いので運動は続けて行くつもり。
けど、平日のお酒は解禁かなw
去年よりもちゃんと体重が減ってたので満足。
ただ、腹囲が全く変わってなかったのが少し残念。
今年の目標にしてる体重と体脂肪にはまだまだ遠いので運動は続けて行くつもり。
けど、平日のお酒は解禁かなw
ずーっと履いてたジーンズにホツレが出てきたので、新しい奴を買わないとな?と思いラゾーナにあるLevi’sのお店を覗きに行った所、Made in USAの物をおススメされたので思わず購入。
アメリカ製はデッドストックですよ?とか、10年ぐらい前の奴ですよ?とか、肌触りが違いますよ?とか言われたら仕方ない!よね?
ワンウォッシュだけじゃなくて、SHRINK-TO-FITもサイズが残っていたのでそちらを購入。
晴れた日に洗ってからすそ上げしてもらいに行こうっと。
そしたらしっかりと色落ち楽しもう。
今持ってる501より綺麗に色落ちさせるぞ?!
この前参加した披露宴で「赤ワインは渋みがあって苦手」と言ってたら、「赤ワインの渋みが苦手な人でも飲める赤ワインカクテル」を教えてもらいました。
作り方を聞いたら、「ジンジャーエールで赤ワインを割るだけ」とビックリする位簡単。
作り方は簡単なのに渋みが消えて物凄く飲みやすかった?。
むしろ飲みやす過ぎて危険だな?と。
で、カクテルの名前を調べてみたら「キティ」と言うカクテルでした。
割合ははジンジャーエールと赤ワインを同量で割るだけ。
簡単なので今度家で作ってみようかな!
この前の土曜日に「パイレーツオブカリビアン 命の泉」を見てきました。
満員になるかと思ったけど、前側の席は空きがあり。
もっと混んでるかと思ったのにな。
やっぱジャックカッコいいね!
アンジェリカも美人!
でも一番美人は人魚のシレーナだな。
3Dである必要は感じなかったかな?
初めて3Dの映画見た時は感動したけど、そんな感じは今回無かったし。
エンドロールの終わった後に男ってそんなもんだよな?って納得してしまった。
あれを見ずに出ていく人がいたのは勿体ないよな?。
ついに正式に色々出てきました。
Specとか詳しくはケータイWatchの下記記事でも見てもらうとして、個人的な感想をつらつらと。
ドコモ、2011年夏商戦向け24モデル発表 – ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445088.html
やべ?やっぱacro欲しいわ?。
買うなら白だろと思ってたけど、Aquaが綺麗過ぎてヤバイ。
防水とテザリングは無しなのね。
けどテザリングしちゃうと1万超えるので、機能自体蓋されてて良いです。
国内向け機能に対応した「Xperia acro SO-02C」 – ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445481.html
ほぼ完璧!
一番の問題はNECだって事かw
T9も便利なんじゃないかな?と。
薄型軽量防水の「MEDIAS WP N-06C」 – ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445184.html
なんでワンセグ対応してNFC未対応かね?
綺麗なSuper AMOLED PlusでTV見てねって事なのかな?。
1.2GHzデュアルコアCPU、ワンセグ対応の「GALAXY S II」 – ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445486.html
あんまり興味なしかな。。。
3Dカメラとか興味ないし、どうせなら全部入りだろって気がするので流す程度しか記事見てません。
初代MEDIASはボタンが少し押しにくかったので、WPになった事でどう変わってるのかが気になる。
防水になった事でボタンも変更されてるだろうし。
そこが改善されてるならamadana Brown買っても良いかな?なんて。
でもacroのAquaだな?。
操作だけなら最速だったGalaxyがDualCoreになったのも触ってみたいんですけどね。
ドコモのラウンジ行けば触れたりするのかな?