Archive for the ‘Blog’ Category

「ケータイ会議 sponsored by 富士通」に応募しよう

火曜日, 2月 5th, 2008

ブログ持ってるし、ドコモのFOMAも使ってるって事で参加資格も問題ないので応募してみる。
2/15と3/7に行われる勉強会も19:30?って事なら参加出来そうだし。
まずは一歩踏み(ry

富士通製の携帯は使った事ないんで、是非この機会に使ってみたいな?。
Fの9シリーズ端末といえばヨコモーションですよね!
あれが使い勝手としてどうなのか、ちょっと興味があるんですよ。
ワンセグ見る時や、カメラ使う時は便利そうだな?と思うし、i-Modeの時に横画面にして使うとどうなんだとか気になるっす。
しかもYoutubeが携帯から見られるって話も聞いたんで、大きいヨコ画面でドーンと見れるのかなとかも試してみたい。

そして、富士通がどんなコダワリ持ってヨコモーションを採用してるかって話も聞いてみたいな?。
ヨコモーションの機構入れると、機種自体のサイズが大きくなると思うし・・・。
ただ単に他機種との差別化を図る為だけに採用しましたってだけじゃなく、やっぱりコダワリがあると思うんだよね!
今更過ぎて、そう言う話は聞けないのかな?

後は、FOMA端末はNとPしか使った事無いけど、NやPと比べてどうだとかって意見なら言えるんじゃないかな。

『ケータイ会議 sponsored by 富士通』へのお誘い | IDEA*IDEA
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/02/_sponsored_by.html

アクセスカウンタ

火曜日, 7月 17th, 2007

別サイトで使っているアクセスカウンタなんですが、2つ使っていて何故か同じタイミングで初期化されている事があるんです。
最近はアクセス数なんて全く気にしてないので値が初期化されても問題ないのですが、初期化されるってのが気になるところ。
それ以前に値気にしてないなら外せよって話ですがw
ログやデータが飛ぶといやなので、今の物は使うのを辞めて、ど?せならphpを使ってアクセスカウンタを作ってみよう!と思ってきた。

仕様としてはこんな感じ。
保存するデータ
・カウンタ値
・最後にアクセスのあったIPアドレス
・アクセス時間
保存先
・データベースに値を保存
表示形式
・カウンタ値は5桁表示
・TrueTypeFontを画像に変換する予定

データベースに保存すると言う事で使うSQL文は「SELECT」、「INSERT」、「UPDATE」の3つぐらいかな。
新しくデータを追加していく様な事は無いのでデータ読み出しでSELECT、データ更新でUPDATEだけだと思います。
INSERTは初回データを登録するときに使うぐらいかな?
データベースに初期値を登録しておけばINSERTはいらなさそう。

アクセスされたIPに関しては、$_SERVER[‘REMOTE_ADDR’]、もしくはgetenvで取得出来る。

時刻はtime()でOK。
保存する時刻形式は(yyyy-mm-dd hh:mm:ss)のdatetime形式。

TrueTypeFontを画像に変換するのは初めてのチャレンジ
wp-tegakiプラグインを見た時に「うをっ!うちでも使いたいっ!!!」と思ったのがきっかけでチャレンジしようと思いました。
プラグインの方は何故かうまく動かせてません・・・。
はやく導入したいな?(´・ω・`)
ちなみに画像への変換は、xreaにはGDと言う画像をいじる為の機能がインストールされているのでそちらを使います。

まず画像生成にimagecreate関数を使う。
これで土台となる画像($im)を作成。
$im = imagecreate($size_w , $size_h);
横$size_w、縦$size_hの画像を生成する。

imagecolorallocate関数を使ってRGBで指定する色を、GDで使える値に変換。
$white = imagecolorallocate($im, 255, 255, 255);
白色が使えるようになる。

imagefilledrectangle($im , 0 , 0 , $size_w , $size_h , $white);
先ほど生成した土台画像($im)にimagefilledrectangleで白い色をつける。

imagettftextで土台画像にテキストを追加する。
imagettftext($im, フォントサイズ, 角度, X座標, Y座標, テキスト色, フォント, テキスト);

imagepngでpng形式で画像を作成。
第1引数に土台画像($im)、第2引数無しで、ソース中にヘッダのタイプをimage/pngで指定してあれば、png画像を表示。
第1引数に土台画像($im)、第2引数にパスを指定すれば画像をpng形式ファイルとして保存出来る。

最後にimagedestroy関数で取得した土台画像を開放する。
確保したら開放する、メモリの開放は基本ですよね。

と言う感じで早速作って動かしてみたが、エラーが出る。
ヘッダタイプを「header(“Content-type: image/png”);」として実行してるので、本来なら画像が表示されるはずなのに、png->という文字しか出てこない。
そもそも画像作成中に失敗してる可能性もあるのでファイルを作成するようにしてみた所、新しくファイルが作成されて、保存が出来ていた。
なのでスクリプト的には問題ないらしい。
phpのマニュアルサイト見ながらほぼコピペでやったので動かない方がおかしいしよなw

ちょっと調べてみたら、xreaの広告自動挿入が悪さをしているらしく、「x」ディレクトリを作成し、その中で実行してみたところ問題なく画像が表示されるようになった。
・・・wp-tegakiがうまく動かないのもこれが原因ぽ(´・ω・`)

さてどうやって解決すればいいかな?
とりあえずカウンタの方は、別サイトもxrea使ってるのでxディレクトリ作成して動かしてあげれば動作はしそう。
wp-tegakiの方は・・・諦めた方が良いのか?
もうちょっと検討してみますかね。

ラートと言う言葉が出てきたので反応してみます

木曜日, 7月 5th, 2007

世界のとっても奇妙なスポーツ10選


世界のとっても奇妙なスポーツ10選 | P O P * P O P

10選には選ばれてませんが、ラートという言葉が出てきてたので軽くエントリー。
一輪車ホッケーとかセパタクローは面白そうな気がするけど、初めの方に出てきたチェスボクシングとか奥さんを運ぶのだ選手権はホントスポーツなの?と思う。
そして、じゃんけん選手権て???
これだけは完全にスポーツじゃないと思うの。

TVで数年に一度マイナースポーツを紹介する番組で取り上げられるラート。
何年経ってもマイナー扱いです。
ホントマイナースポーツですいませんw
そしてそんなマイナースポーツ10年近くもやっててすいませんwww

以前ロンドンブーツ1号2号の淳さんがTV番組で選手権大会に参加したりした事もあり、「名前だけは聞いた事がある」とか、写真を見せると「あ?これがラートなんだ」と言う反応が返ってくるまでにはなりました。
それでも相変わらずマイナーですが

知ってても全然役に立たないラートトリビア
・今年の世界大会で優勝した日本人がいる
・国別の成績で日本は2位
・以前新春かくし芸大会でSMAPが回った事がある
・V6も回ってる
・そしてジャニーズ事務所はあのラート(わっか)を持っている
・この前無法松が回っていた
・美少女クラブも回りにきた
・劇団四季も使ってた

と言う感じで芸能人にも大人気w
ただ見た目が珍しいので、絵になりやすいだけですが・・・。

ラートやってみたい!という方がいましたら是非コメントで!

下記サイトも紹介しておきます
日本ラート協会
らーとねっと

XREA.COMでWordPressを使う 4.ログのインポート

木曜日, 6月 21st, 2007

過去ログのエクスポート機能はプラグインで存在するので、利用出来る方はそちらで行った方が簡単です。
今回行った2.03環境からのBackupプラグインを使ったログのエクスポートは正常に動かず、開始と同時に文字化けしたポップアップが出てきて終了してしまいました。
そこで今回はデータベースから直接データのテーブルをエクスポートし、新しい環境にインポートすることにしました。

データのエクスポートは以前MySQLを利用出来る様にした時、同時にインストールしたPhpMyAdminを使用して行いました。
データベースを選択し、中のテーブルを選択するとメニューの中にエクスポートというメニューがあります。
そちらのメニューを選択し、「ファイルに保存」、「文字コードをEUCに変換する」を選択して実行ボタン押下。
文字コードをEUCに変換するのは、XREAのデータベース内部ではEUCコードが使われているからです。
するとSQLファイルをダウンロードする事が出来るので、WordPressで使用するテーブルを全てダウンロードします。

まずエクスポートしたファイルの中にはデータベース内部にテーブルを作る処理(create文)が記載されていますので、そちらを削除します。
必要な処理はINSERT文以降ですから、それ以前を全て削除してしまっても問題ありません。

続いて必要ないかもしれませんが、ダウンロードしたファイルは文字コードがEUCになっていますので、文字コードをWordPressに合わせます。
文字コードについてはエディタで名前を付けて保存する(エディタによってメニューの名前は変わってきます)を選択し、保存する時に指定出来ます。
フリーで文字コードが変更出来るエディタとしてはサクラエディタなどがあります。
メモ帳では文字コードの変更は出来ませんので、別のソフトを入れて行ってください。
私はUTF-8で運用する予定ですので、UTF-8に変換。
WordPressをEUCで運用する場合は多分この処理は不要です。

上記処理が終了したら、新しいサーバーにデータをインポートします。
新しいサーバーのPhpMyAdminを開き、インポートメニューを選択し、古いサーバーからエクスポートしてきたファイルを全てインポートすれば適用完了です。
ただし、バージョンによってはデータをそのまま動かすだけでは動かない場合がありますので注意してください。
私はpostsデータ内部のpost_typeの仕様が変わっているのに気がつくまで大変でした。

(さらに…)

過去ログ

木曜日, 6月 21st, 2007

ど?しても反映出来ない(´・ω・`)
前のサーバーからエクスポートしてインポートするだけだと思ったのに、エクスポートで躓いた・・・。
なのでデータベース丸ごとバックアップして、インポートすれば良いじゃん!と思ったのにそれでも駄目。

カテゴリーとかはデータベースからインポート出来たのに、記事だけがどうしても出来ない。

さて、どうすれば???
過去ログを一つ一つコピペか?

<追記>
判明!!!
WordPressのデータベース仕様が2.2と2.03では変更されていて、2.2ではpost_typeはNotNullとなっており、値が何も入っていないと表示されないようだ。
postで通常の記事に、pageでページとして表示された。