清里の夜空は凄かった!

2011/11/28 22:19:20

先週休みを取って山梨県の清里に遊びに行ってました。
今回の目的はEOS KissDを使っての星空の撮影。
まだそんなに寒くないだろうと思っていたんですが、既に夜は氷点下まで気温が下がっていて10分も外にいればつまさきの感覚がなくなってきます。
なので、頑張って耐えたけど15分が限界でした。

撮れた写真はこんな感じ。
綺麗にオリオン座が撮れました!


どちらもIOS1600、シャッタースピード30秒で撮影しています。
EOS KissDで出来る設定としてはMAX。

若干ノイズの様な気もしましたけど、肉眼ではこれ以上見えてた気がします。
NEX5も並べて撮影出来れば良かったな?。
来年までにはもう一台三脚買うぞ!

WordCamp Tokyo2011に行ってきたよ

2011/11/27 22:33:32

昨日まで遊びすぎてて疲れてたので、午後からWordCampTokyo2011に行ってきたよ。
本当は朝一から行くつもりだったんだけど・・・。

聞いてきたのは

後半2つはもう少しテクニカルな内容聞いても良かったかも。
と言うか、最後のは間違えたw
WordCamp Tokyo 2011 公式サイト制作チーム パネルディスカッション: WordCamp Tokyo 2011 公式サイトが出来るまで」を聞こうと思ってたけどブロガートラックで聞き続けちゃった。

WPの話色々聞くとテンション上がるよね!
このテンションでいい加減WordPress3系を使える環境に移行するか。
今のサーバーphpのバージョンが古くて3系使えないんだよね。

わぷーマグ、WP飴、おまけステッカー
わぷーかわいいよわぷー。
会場で貰ったわぷーマグと飴、帰りに貰ったわぷーステッカー。
他にもステッカーあったみたいだけど、オレが行った時にはもう置いてなかったんだよね。
残念!

帰ってからブログ書くまでがWordCamp!

グラコロ来る?!

2011/11/21 17:41:51

去年スルーされたので今年も駄目なのかな??と思ってたら25日から発売とか!
話題に乗り遅れたw

なんと今年はチーズ以外にもトマトソース入りまであるとか。
少なくとも3回は食べねばならぬと言う事です。

25日はマックが近くにない山奥にいるので26日からかな?。
LLセットにしてグラスも貰おう!

BSアンテナって凄いな?

2011/11/4 23:14:19

こんな感じで適当に切り株に設置してもちゃんと電波受信してくれるのな。

ソネットモバイル3Gにするべきか?

2011/10/25 23:11:08

やっぱり3000円でドコモ網が使えるのは魅力的!
が、2年縛りは先の事考えると邪魔だし、Xiにも惹かれる物がある。
テザリング可能で料金も暫くは安いし。
高くなっても5480+500と考えればau+WiMaxレベルだもんね。
ただ、発売予定の端末サイズが全部デカいのが嫌。
画面サイズはXperiaと同じぐらいが良いんだけど。
4.3インチとかだとちょっと片手で使いづらそうなんで、Xiなら春モデル待ちかな?

と言う事でソネットモバイル3G料金について少し調べてみました。
ソネットモバイル3Gの月額利用料金が2777円+210円で合計約2990円で、解約金は9975円。
さらに初回の月は無料。
現状はドコモのパケホフラットで5480円だから、差分は約2500円。
なので、3ヶ月ソネットモバイル3G使えば解約金払っても元が取れそうな計算。
Xperiaの2年縛りが来年4月までだから、それまでソネットモバイル3Gにして、4月以降にXiに変えるってのもありだな。
今からなら6ヶ月以上あるし十分元が取れそう。

ただ、Xperia以前のAndroid使っててXiに乗り換えると2年縛り相当金額キャッシュバックとかって話もあるんだよね。
後、ソネットモバイル3Gは通信専用回線なんで通話用にもう一台持ち歩かないといけないのも面倒。
今の電話番号を使わないなら1台でいけるけど。
さらに、ドコモアドレスのメールをスマホ使って受信するならiモード.netも必要。
なので結局差分は2000円ぐらいかな。

ま、この計算は10月中に契約して事務手数料が無料ってのが前提だから後5日悩んでみるか。
結論でなきゃXiかな?。
けどXiプランは無料通話分が無いのか。
あんまり通話しないし、Skypeで問題ない気もするけどたまに電話も使うんだよな。