Archive for the ‘calender’ Category

閏年について

金曜日, 7月 7th, 2006

閏年の定義が分かったので実装開始!
閏年とは
西暦年数が100の倍数のときは400で割れる年、100の倍数でないときは4で割り切れる年を閏年とし、その他を平年とする
ということらしいです。

まず「西暦年数が100の倍数のときは400で割れる年」から
((西暦 % 100) == 0) && ((西暦 % 400) == 0)
で求めることが出来る。
また「100の倍数でないときは4で割り切れる年」については
((西暦 % 100) != 0) && ((西暦 % 4) == 0)
で、求めることが出来る。

また現状だと表示できるのはソースに記載した年月のカレンダーだけなので、URIに記載することで表示出来る年月を変更したい。
と言う事で、URIの後ろに「?date=XXXXXXXX」と記載することで対応する。
XXXXXXXXのフォーマットは年4桁、月2桁、日2桁とする。
こちらは$_GET[‘date’]で取得すればソースの中で使用可能と。
さて、ソースは明日作っていこう。

3.祝日にも対応する

水曜日, 7月 5th, 2006

コレは別関数にして今までdate関数で曜日を取得していたのを変更すれば出来そう。
でもdate関数使って月の始めを求めるように実装したから純粋に置き換えするだけじゃ駄目だな・・・。
要検討!

曜日はdate関数使って取得して、新規に祝日の判定だけを行う関数を作れば良いのか!
そうすると1つのデータを表示するために同じような処理を行う関数を2回呼ぶ事になるんだけど、それって処理としてどうなんだ?
phpにもC言語みたいに構造体とかあれば曜日+祝日ってデータを返す関数実装するだけなんだけどな?。
今読んでる入門書では構造体なんて出てきてないよな・・・。
SESSION使って複数のデータやり取りすればいいのか?

とりあえず祝日判定する関数を作ってみよう。

祝日の判定だけを行う関数を作ってみました。
戻り値1の場合その日は休日、それ以外は0を返すという仕様になっています。
ソースはlこちら

早速ですが・・・

火曜日, 7月 4th, 2006

1.そのままカレンダー表示」として、簡単なカレンダーを作ってみました。

ソースはこちら

コレぐらいならfor文使えば楽勝だなw
気をつけるのは月の終わりの日ぐらいか?
2月が28日(閏年は29日)と4月、6月、9月、11月が30日と。
閏年判定はどうやればいいか調べるから後回しと。
ついでなので項番2「2.カレンダーに曜日を追加」にも対応しちゃおうと。
1列目に曜日、2列目以降から日程を並べていけばカレンダーっぽく見えそうだし。

phpで作りたい病が発病中

月曜日, 7月 3rd, 2006

今度はカレンダー作ろうかと思ってます。面倒くさくならなければ
カレンダー作成の流れとしては以下のように考えてます。

1.そのままカレンダー表示
2.カレンダーに曜日を追加
3.祝日にも対応する
4.予定を記入できるように
5.予定を削除できるように
6.予定を編集できるように
end.CSSで画面を綺麗に
と言う感じ。

1,2,3に対応すれば見るだけのカレンダーとしては問題ないかなと思ってます。
でも見るだけじゃ簡単に出来そうだし、予定も記入出来れば便利じゃね?と。そんなの探せばいくらでもありそうですが、何か作りたいだけだから(・∀・)イイ!んですw
何となく6まで頑張って作ったけど、最後のCSSが一番面倒くさくて放棄した?とかなりそうな気がするので出来れば作りながらCSSも弄っていこうかな。
そして!今回やっとDBも使ってみようと思ってます。この鯖は既にWordPress用にMySQL使ってるけどさらにMySQLって使えるのかな?分からないけど・・・。<宿題1
php勉強しようと思ったきっかけが「フリーで環境が組めて、DBとかも連動出来て自分にとって勉強になるんじゃないか」と言う事だったのですが、DBの勉強始めるまで大分かかったな?。