Archive for the ‘日々’ Category

親知らずを抜いてきたよ

土曜日, 5月 12th, 2012

親知らずってこんなに簡単に抜けるんですね。
マジびっくりした。

麻酔をして歯の根元に器具をあてて2~3回ぐらいクリクリっとしたら10秒くらいでコロッと取れてきました。
まさかこんなに簡単とは・・・。

後で医者に話を聞いたら「しっかりと生えてたから簡単に取れると思ってた」とか。
早く言って欲しかったよ。
歯茎を切って取り出すとか、砕いて取り出すとか聞いてたので1週間ぐらいドキドキしてたんですよ。

麻酔が切れた後は少しジンジンした気がしたけど、次の日には痛みも出ず「こんなもんで終わりか」って感じでした。

朝から雪

水曜日, 2月 29th, 2012

結構降ってて関東でも積もるらしい。

折角四年に一度の閏年なんだから良い天気になってくれれば良いのに。
いやこんな天気の方が記憶に残るのかな?
ま、記録に残るような事が起きなきゃ良いけどね。

そう言えば今朝2時頃に緊急地震速報がなってたらしいね。
全く気がつかず熟睡してたんだけど…。

新しいnanoのケースを買ったよ

金曜日, 2月 17th, 2012

交換プログラムで変身して帰ってきたnano用に新しくケースを買いました。
早く使いたかったのでAmazonで選んで購入。

そしたら失敗。
TPU素材の奴を買ったんですが、傷があったり一部がブカブカだったり。
口コミにはキツすぎて入れにくいってあったので、ぴったりしてるくらいの方が良いと思って買ったのにブカブカな場所がある。
ホントに残念です。
ま、使いますけどね。

少し傷が付くくらいは良いかなと思ったけど、初めのウチは綺麗に使いたいので少しブカブカくらいなら良いかな。
実物見ないで通販で買った自分が悪いんだしね。

iPod nanoが大変身して帰ってきたよ

月曜日, 2月 13th, 2012

iPod nano (1st generation) 交換プログラムで1月14日に交換に出したnanoが帰ってきました。
6thのnanoに大変身してw

初代nanoのスタイルの方がカッコいいし使い易いと思うけど、変身したnanoを使っていこうと思います。
初代nanoは電池が持たずもう使えなかったのでこいつの電池の持ちが気になるな?。

と言う事で、今現役で使ってるMP320は暫くお休みしてもらおうかね。

花粉の薬を貰ってきたよ

土曜日, 1月 21st, 2012

少し早いんですが、花粉症の薬を貰って来ました。
貰ってきた薬は、去年貰って効いた「シングレア」と「ザイザル」の2種類。
今年は「ザイザル」が新薬扱いじゃなくなったって事で4週間分貰えました。
去年は2週間ずつしか貰えなかったので楽になる?。

まだ早いかなと思ってたんですが、「もう症状が出てる人がいるので予防の為にももう飲み始めて下さい」って事でした。
今年は花粉もい少ないって聞いてたんで安心してたんだけどな。
薬がしっかり効いて楽だと良いな。